お仕事

/お仕事

弊社の機材を紹介します(ノンリニア設備編)

By | 5月 9th, 2013|Categories: お仕事, 機材(ソフトウェア), 機材(ハードウェア)|Tags: , , , , |

5月6日、クリエイティブ業界にビックリなニュースが… アドビがパッケージ製品の開発を止め、Creative Cloudへの完全以降を発表しました。 Creative Suiteは6が最終となり、今後全て月額制でソフトウェアの提供を行っていくそうです。 それに伴う新バージョンのリリースは6月17日だそうで、このアドビの方針には賛否両論ありますが、何はともあれ新しい機能が搭載されたCCシリーズの登場は楽しみです。 今回は、弊社設備のなかでノンリニア編集に使っている機材を紹介したいと思います。 MacPro Early 2009 (OSX10.8)+Apple CinemaDisplay 23inch 16GBのメモリと4発のHDDを積んだ最もパワーのある編集機で、この機材では主に番組のオンライン編集などを行っています。 使用ソフト ノンリニア Apple FinalCutPro, FinalCutPro X, Adobe PremierePro CS6 この中で最も稼働率の高いのはPremiereProCS6です。 64bit対応で、様々なフォーマットがネイティブに編集できることや、タイトラーにIllustratorが使えるというメリットから、昨年末から試験導入を始め、今年度よりFinalCutProから移行しました。 Illustratorを使ったテロップのデザインはこれまでと比べ、グレードが上がったと好評です。 タイトル Adobe Photoshop CS6, Illustrator CS6 合成 Adobe After Effects CS6 書体 Fontworks LETS 放送業界向けライセンス その他 Adobe Audition CS6(MA), Encore CS6(DVD,BDオーサリング), Media Encoder(エンコード) MacBookPro Late 2011 (OSX10.8) 北九州市小倉事務所、宗像事務所をフラフラと行き来する(笑)弊社代表のモバイルマシンとして活躍しています。 MacProとほぼ同一の環境で、メインメモリは16GBに増強、記録媒体は500GBのSSDと1.5TBのHDDを内蔵しています。 ノートブックでありながら、番組やプロモーションの編集、プレゼンも平気でこなす優れものです。 [...]

ファイルベースにおける映像の取り扱い

By | 3月 25th, 2013|Categories: お仕事, 映像制作|Tags: , , |

ビデオカメラがファイルベースになってから、撮影した映像は次の撮影に備えて、完パケ納品前に元のメディア(SxS、SDHC等)から消去しなければいけないケースがほとんどになりました。 編集機のHDDにコピーしてから消去することになるのですが、元のメディアと違ってHDDは非常に脆いため、1箇所だけに保存するのは危険です。 そこで、ファイルベースの素材管理に次のような体制を取っています。 素材は別経路から2重のバックアップ 元のメディアからPCにコピーする際、違うPCを使って別々の場所にコピーしています。 一台はメイン編集機MacProの内蔵HDD、もう一台は共有NASです。 ファイルコピーの方法も分けていて、一方はカメラメーカーの提供するメディア管理ツールでコピー、もう一方はOSの単純なファイルコピーです。 ハッシュ値の照合によるメディア一致性の確認 ハッシュとは、データ検証に使う技術の一種で、このハッシュを比較するツールを使って、コピー後にファイルが破損していないか確認しています。 上記画像は、右が元のメディアのデータ、左がHDDにコピーしたデータの一覧です。 青帯が1バイト単位で完全に一致したファイル、赤帯が破損して元のファイルと一致していないものです。 映像を確認すると、とても重要なシーンで激しいドロップフレームが発生していましたが、この行程によってメディア消去前に問題を回避することができました。 黄色は一方にしか存在しないファイルで、この場合は編集機が生成したTempファイル。 黄色をチェックすれば、ファイルコピー忘れもすぐに分かります。 とても面倒な作業なのですが…ここまで管理を徹底すれば、安心してメディアをフォーマットすることができます。

弊社の環境を紹介します(現場の機材編)

By | 3月 1st, 2013|Categories: お仕事, 機材(ハードウェア)|Tags: , |

弊社の設備を数回にわたって紹介しようと思います。まずは現場の機材(映像)から。 業務用カムコーダー SONYのXDCAM EXシリーズを使っています。 PMW-320、PMW-EX3の2台。主に番組の収録(ENG)を行ったり、2台でほぼ同じ画が撮影できるので、イベントの複数台同時収録などに使っています。 XDCAM EX選定の主な理由は、記録ビットレートが35mbpsと控えめな点と、使い慣れたSONYのシステムだからです。 使い慣れたシステムを選ぶというのはとても重要なことで、現場では様々な想定外の出来事が起きます。そのときに慣れない機材をあーでもないこーでもないといじくりまわしているヒマはないので、たとえ魅力的な機能が他メーカーの機材に搭載されたとしても、簡単に浮気はしないようにしています。 写真はスタジオ収録のリハーサルを弊社小倉事務所で行っているところです。 その他のカメラ SONYのNEX-VG20。 撮像板が1/2や2/3インチの業務用カメラと比べて大型で、被写界深度が浅く、ボケ味を活かした独特の持ち味の画が撮れます。 主にプロモーションの現場や、肩のせカメラでは思い通りの画が撮れない、狭い現場などで活躍しています。 他には、動画の撮れるCanon EOS60Dや40Dなどのスチルカメラもあります。 三脚 Vintenを使用しています。どの角度でもカメラがピタッと止まるパーフェクトバランスや、油圧ドラッグによるスムーズなパン、チルト操作が気に入っています。 脚部は3段カーボンをチョイスしています。アルミ三段と比べて良い点は、軽量なのはもちろんですが、それよりも、冬の寒いロケでも脚部が冷たくならないのが一番のメリットです(笑) 寒い中、冷えきった機材を運ぶのはつらいですからね。 音声 PMW-320に装着しているスロットインレシーバー。A・B帯に対応していて、ワイヤレスマイクの音声を直接カメラに入力できます。 B帯ワイヤレス送信機、WRT-822とUWP-V1。 レポーターさんのような演者に持たせて、ピンマイクや、インタビューマイクの音声を送信します。 弊社設備だけで最大4波まで対応できます。 ガンマイクは定番のゼンハイザーMKH416、+48vのファンタム版を選びました。 これにライコートのソフタイグリップキットを装着。触り心地が良く、社内では「もふもふ君」などと呼ばれて親しまれています。現場でも大人気です(笑) ただ、鳥かごタイプのケースと違って軽量な反面、端子がむき出しなので、雨が降ったら防滴処理の工夫が必要です。 といっても、ビニールぶくろをかぶせて養生するだけですが。 この他にも、地上波のニュースでよく見かけるインタビューマイクの定番SM63Lや、ダイナミックマイクのSM58などが活躍しています。 次回は、編集に使っている設備などを紹介する予定です。

プロモーション映像を追加しました。

By | 2月 12th, 2013|Categories: お仕事, プロモーション|

Youtubeのチャンネルにプロモーション映像を追加しました。 https://www.youtube.com/watch?v=BSWigLiZits 弊社制作、スロットカーショップ「ユノディエール」さんのプロモーション映像です。 制作環境 (現場)PMW-EX3、NEX-VG20、車載カメラ (編集)MacPro、Final Cut Studio、Adobe CS6 各種プラグインはほとんどがプリセットなので、詳しい人には何を使ったかバレバレです(笑) 撮影はスロットカーが非常に速くて大変でした。 音楽のテンポに合わせて再生速度を微調整していますが、100%以上の早回しを行っているカットはひとつもありません。びっくりするくらいのスピードです。 ロケ当日、撮影にご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。 ユノディエールさんのサイトはコチラ うちの会社・お店・グループもプロモーション作りたい! という方は気軽にお問い合わせください。 お問い合わせはコチラ

Windows8にリプレース

By | 2月 1st, 2013|Categories: お仕事|Tags: , |

業務で使っているMacBookPro 15インチにWindows8を導入しました。 これまではXPをだましだまし使っていたのですが、1月いっぱいまで3千円でWindows8にアップグレードできるという優待販売を行っていたため、ちょうど良い機会と思い導入。 ようやくWindows環境も64ビットに対応しました。 Windows環境の構築はBootCampでも良いのですが、再起動が煩わしいためParallels Desktop 8を使っています。 デスクトップ1をMountain Lion、デスクトップ2をWindowsに割り当ててスワイプで切り替え、などという芸当もでき便利です。 Windowsでは番組のシナリオ作成、経理事務、お客様から受け取ったパワポなどのデータ変換、制作したウェブサイトのプレビューのほか、EdiusにてHD→SDのダウンコンバート作業も行っています。 Ediusによるダウンコンバートは画質と変換速度のバランスが良く、映像の制作業務ほぼ全てをMacOSで行っている弊社でも、この作業だけはEdius上で行っています。 そんなときにも、MacとWin環境を自由に行き来でき、パフォーマンスもBootCampと遜色ないParallelsは大変便利です。

豊前海一粒カキ!

By | 1月 18th, 2013|Categories: お仕事|Tags: , , |

こんにちは!前田です(^○^) 昨日は「豊前海一粒カキ」の撮影で、カキ小屋や、漁師さんの家など回りました。 カキ小屋初めて行きました★殻のついたカキを自分たちで焼けるので、とても楽しいですよ。 11月〜3月ぐらいまで開いているそうです。 ちょうど旬の時期ということもあって、カキ、すごい身が大きかったです。 でも、漁師さん曰く、これは小さい方だそうです(笑) 小倉南区の曽根新田の方に行くと、直売所やカキ小屋があるので、 ぜひ、大きいカキを探してみて下さいね★   おまけ★ 「カブトガニ」の展示室がありました! このカブトガニは20年くらい生きているそうです。このカブトガニもすごい大きかったです(笑) 代表や漁師さんたちのお話では、夜の海とかによく居たんだとか…。 本当に!? 私は「リュウグウノツカイ」並ぐらい、珍しい生き物と思ってましたよ〜(笑)

本年もよろしくお願い致します。

By | 1月 11th, 2013|Categories: お仕事|

こんにちは。前田です。 遅い挨拶ですが...(汗)、 昨年は、色々な方と出会えて、本当に素敵な年でした。 今年も、素敵な年になるようにがんばりたいと思います! ...あっ!あと、今年はブログ更新がんばろうと思います(笑)   ...ということで、今年もよろしくお願い致します!     さてさて、ブルーミントに新しい仲間がやってきました! じゃーん★ 「PMW-320」です! まだ、デビュー戦(笑)はまだですが、どんな絵が撮れるのか楽しみです★

新しい名刺です★

By | 10月 18th, 2012|Categories: お仕事, グラフィックデザイン|

新しい名刺ができました! 代表がデザインしたんですが、BLUE MINTのMと名前の後ろにちょこんと生えてるミントがすごいかわいくて気に入ってます♪ さてさて先週は南区にある酒造会社さんに取材に行きました〜! とても落ち着く内装のお店でしたよ〜★ こんなにラインアップがあると、飲み比べてみたくなりますね(笑) たけのこ焼酎 どんな味なのかな〜(*´∇`*)

達人に会いました(笑)

By | 9月 21st, 2012|Categories: お仕事|Tags: , , |

こんにちは!前田です★ 久しぶりの更新ですね(汗) さてさて、今週は紙ヒコーキ作りの達人とアートフラワーの先生にお会いしましたよ〜! こちらは、紙ヒコーキ。 完成した後、ちょこっと端を曲げたり、飛ばし方を変えるだけで、かなり飛び方が変わるそうです。 よく飛ぶヒコーキは子供たちもすごく大事にしてくれるらしく、作り方から飛ばし方まで伝授してました。 ちなみに達人のレパートリーは50種類くらいあるそうですが、もっと作れる人になると300種類ぐらい作れるそうですよ〜 こちらは、アートフラワー(造花)です。レポーターさんが作ったのをパシャリ★ 本物かと見間違えるぐらいすごいよくできていましたよ。 白い布から染めて、1から全部作っていくそうです。 あとロケでは、ハンダゴテまで登場しました(笑) 葉っぱの葉脈をハンダゴテで入れるというすごい技まで見れちゃいました(^^) お二人ともすごく良い方で、お話ししている時も活き活きしていらっしゃいましたよ! もうお話聞きながら、あまりにもにこにこしてお話してくれるので自分まで嬉しくなるくらい(笑) 何年経っても自分の好きなことをやっているっていいなーと思いながら聞き入ってしまい、素敵な時間でした(^^) 私も50年後はなんかの達人になってるといいなぁ(笑) v(・_・) ブイッ

とばた菖蒲まつり!

By | 6月 14th, 2012|Categories: お仕事|Tags: , , |

こんにちは!前田です★ 先日はとばた菖蒲まつりに行ってきました! いっぱい咲いていて、とっても綺麗でした! 菖蒲といえば、紫とか白とかのイメージしかなかったんですが、黄色い菖蒲もあるんですねー (↑こちらはポストカード★一枚50円でした!) ぜひ、黄色い菖蒲探してみて下さいね! あと、なんと!! 戸畑にゆるキャラ初登場でした! 可愛くて、ちゃっかり写真撮っちゃいました(笑) 3人いるそうですが、今回はまだ1人だけ... みんな揃う日が楽しみです!